ミコライブは、さまざまな考え方や意見を持つユーザーが日々交流できる場所です。私たちは、互いを尊重し合える環境づくりを目指しています。
しかし、多様なユーザー同士が交流する中では、悪気なく発した言葉であっても相手に不快な思いをさせてしまうことがあります。言われたくない言葉や、文脈や関係性によっては傷ついてしまう表現について、人によって受け取り方は異なるため、そのすべてを公平に判断することは難しい場合があります。
そのため、もしご自身が嫌な発言を受けた場合は、まずは冷静にコミュニケーションを試み、それでも改善されない場合にはブロック機能を活用し、ご自身やコミュニティを守るようにしてください。
違反行為への対応について
ミコライブにおいて、規約違反や不適切とみられる行為が確認された場合は、弊社の判断により必要に応じて対応を行うことがあります。
なお、対応の基準や詳細内容については個別にご案内しておりませんので、あらかじめご了承ください。
被害にあわれた方・その関係者の方へ
身の危険を感じる、または緊急性が高いと判断される場合は、ためらわず最寄りの公的機関や警察相談専用電話 「#9110」などへご相談ください。
また、お悩みごとや困りごとについて相談が必要な際には、下記のサイトでさまざまな相談窓口が紹介されています。
電話だけでなく、SNSやチャットで相談できる窓口もありますので、ご状況に応じてご活用ください。
まもろうよ こころ:
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ (厚生労働省)
あなたはひとりじゃない:
https://notalone-cas.go.jp/ (内閣官房)
#NoHeartNoSNS 特設サイト:
https://no-heart-no-sns.smaj.or.jp/ (SMAJ)